[ << 専門的な記譜法 ] | [トップ][目次][インデックス][ ? ] | [ 入出力全般 >> ] | ||
[ < アラブ音楽のための更なる知識 ] | [ 上へ : 世界の音楽 ] | [ トルコの伝統音楽のためのリファレンス > ] |
2.10.3 トルコの伝統音楽
このセクションではトルコの伝統音楽記譜に関係する問題をハイライトします。
トルコの伝統音楽のためのリファレンス | ||
トルコ音楽の音符名 |
[ << 専門的な記譜法 ] | [トップ][目次][インデックス][ ? ] | [ 入出力全般 >> ] | ||
[ < トルコの伝統音楽 ] | [ 上へ : トルコの伝統音楽 ] | [ トルコ音楽の音符名 > ] |
トルコの伝統音楽のためのリファレンス
トルコの伝統音楽はオスマン帝国時代 – ヨーロッパでクラシック音楽が開発されたのとほぼ同時期 – に発展し、 それ自体の作曲形式、理論それに演奏スタイルを持つ、活発で西洋音楽とは別個の流儀を持つ音楽として 20 世紀そして 21 世紀へと受け継がれてきました。際立った特徴の 1 つは全音階を 9 等分した ‘コンマ’ をベースとする微分音を使用することであり、微分音から マカーム (makam、複数形は makamlar) と呼ばれる旋律形式が構築されます。
トルコの伝統音楽に関する問題のいくつかは他の場所でカバーされています:
- 特殊な音符名と臨時記号について、非西洋音楽の一般的な記譜法 で説明しています。
[ << 専門的な記譜法 ] | [トップ][目次][インデックス][ ? ] | [ 入出力全般 >> ] | ||
[ < トルコの伝統音楽のためのリファレンス ] | [ 上へ : トルコの伝統音楽 ] | [ 入出力全般 > ] |
トルコ音楽の音符名
トルコの伝統音楽におけるピッチは固有の名前を持ちます。全音階の 1/9 をベースとしているため、西洋音楽の音階と旋法とは全く異なる音程のセットを採用しています: koma (全音階の 1/9), eksik bakiye (3/9), bakiye (4/9), kücük mücenneb (5/9), büyük mücenneb (8/9), tanîni (全音階) それに artık ikili (12/9 または 13/9) です。
現代の記譜法の観点から見ると、西洋音楽標準の譜の音符 (ド、レ、ミ …) に音符を全音階の 1/9, 4/9, 5/9, 8/9 上げ下げする特殊な臨時記号を組み合わせて使うと便利です。これらの臨時記号はファイル ‘makam.ly’ で定義されています。
以下の表は下記をリストアップしています:
- 特殊な臨時記号の名前
- 音符に後ろに付ける臨時記号の接尾辞
- 全音階の分数で表すピッチの変化量
臨時記号名
接尾辞
ピッチの変化量
büyük mücenneb (シャープ)
-bm
+8/9
kücük mücenneb (シャープ)
-k
+5/9
bakiye (シャープ)
-b
+4/9
koma (シャープ)
-c
+1/9
koma (フラット)
-fc
-1/9
bakiye (フラット)
-fb
-4/9
kücük mücenneb (フラット)
-fk
-5/9
büyük mücenneb (フラット)
-fbm
-8/9
非西洋音楽の記譜法についてのもっと一般的な説明は、非西洋音楽の一般的な記譜法 を参照してください。
参照
記譜法リファレンス: 非西洋音楽の一般的な記譜法
[ << 専門的な記譜法 ] | [トップ][目次][インデックス][ ? ] | [ 入出力全般 >> ] | ||
[ < トルコの伝統音楽のためのリファレンス ] | [ 上へ : トルコの伝統音楽 ] | [ 入出力全般 > ] |
他の言語: English, català, deutsch, español, français, italiano
About automatic language selection.